マーケティング領域で、こんな課題はありませんか?
自社で施策をやる場合

- 何の施策をしていいかわからない
- 現場の稼働リソースがない
- 適した人材調達の仕方がわからない
- 実施後PDCAが回せない
代理店に頼んでいる場合

- 網羅的に頼めるがコストが高い
- 思った動きをしてくれない
- 正社員にナレッジが残らない
コンサルティング会社に頼んでいる場合

- 具体策に落ちた際、机上の空論になることも多い
- 実行Phaseでプロジェクトが進まない
マーケティング組織課題を「併走型」チーム組成で解決

代理店やコンサルティングなどは得意領域が違います。組織にナレッジは残りません。私たちは組織を見た上、インハウス化で上流から一気通貫・体制構築し必要な部分だけを最適化。クライアントへ価値提供いたします。
外部人材の俗人化撤廃、組織的なマーケティング支援
現在、マーケティングの正社員の獲得難易度は向上。その中弊社はプロフェッショナルの人材を活用して体制を組み上げます。

弊社は他社と以下の差別化要素を持ち合わせています。

1:プロフェッショナル獲得と差配に秀でています
プロ人材プラットフォーム黎明期からの経験があり、弊社社員全員が外部プロ人材でもある経験を持ち合わせます。
立場やニーズを熟知し期待値乖離を起こしません。

2:俗人化は撤廃させ進行します
会社が保持するテンプレ/ワークフレームをプロに提供、強力な後方支援を実施。よくある人材会社の差配したら終わり、プロの質の一か八かにしません。

3:プロジェクトマネジメント、併走型で介入します
ただ差配は致しません。クライアントの課題分解 / マイルストーンまで初期から分解、追いかけます。
サービスポジション
結果、人材会社と同等のコスパで、見え方は代理店と同等ながらも、代理店より軽快かつ組織にナレッジを残す動きを可能にします。

人材エージェントの場合
- 課題自体は解決してくれない
- 人材をアサインするだけ
- ロイヤリティを支払い続ける
代理店・コンサルの場合
- 机上の空論もある
- ロイヤリティが高い
- ナレッジが残らない
弊社の場合
- コストを抑え価値を両立
- 成果にコミット
- ナレッジや体制を組織に残す
代表的パッケージ
Package1:施策立案支援/コーチング

- 高度な経験を持つ人材を実働以外でアサイン
- 打ち手や施策決定の洗い出しの支援
- 実働の方々へ内部化の為のナレッジを落とし込み
Packege2:インハウス化、実働メイン

- 実績あるPM経験者アサイン
- 実働リソースつき
- インハウス化で実働にコミット、目標達成を目指す
Package3:部署外部化フルセット

- インハウスでチームを組成
- 代理店的な動きを弊社が優れたコスパで同等のアウトプットを実施
- 場合によっては途中で正社員化なども発生
提供価値
最短で実成果へ

- 机上の空論にならず成果になる
- 余計な工数が要らない
- コストブラックボックスがない
長期的にナレッジが残る

- 弊社ナレッジやテンプレを共有
- 社員が業務可能になる
- 属人化が撤廃され横展開される
着脱可能な組織へ

- 着脱できる組織体制を提供
- 迅速にビルディング
- 要らなくなれば撤廃できる
他サービス比較イメージ
結果的に他サービスと同等のコストで一定のパフォーマンスをご提供します。

実績
スタートアップ~大企業、あらゆる業種のマーケティングの多数支援実績があります。

資料請求 / お問い合わせ
複数事例もございます。課題感が明確でなくても構いません。まずはお気軽にご相談ください。