対象サービス

定着率95%の国産CRM/SFA「eSALESMANEGER
営業マネージャーや現場を支援するメディア「営業ラボ

背景・経緯

営業ラボ」を活用して国産CRM/SFA「eSALESMANEGER」の顕在的なリードの母数をYoYで大幅に増やそうとしていた。某コンサルティング企業に依頼の結果、成果が大幅に落ちてしまった背景があった為、業者のリプレイスを画策。また、広告及びオウンドメディア双方で専門スキルある人材が社内におらず、弊社に依頼。

実施事項

営業ラボ」「eSALESMANEGER」双方のサイトの改善に分析 > 提案 > 実稼働に介在。

1:現状のページ評価やクエリの棚卸し・検索市場再リサーチ
検索キーワードに対し現状のクエリの順位や評価などの棚卸しを実施し、改善点を抽出。また狙っている市場KWDのリサーチを再度実施して狙うべき方策を定めた。

2:SERPs分析と方策抽出、意思決定支援
その後、検索KWD毎に上位表示を分析。上位表示結果より、自社ページとの差分を修正、もしくは新規作成提案を実施。KWDがないものはオウンドメディアにて記事作成、KWDに対して既存記事ページや製品サイト改変でいけるものは改変提案を実施。( スコープはオウンドメディアだけでなく製品サイトの内部SEO・UI改善・CRO含む、権限で可能な範疇にて)

3:要件定義・リソース調達・チーム編成

必要なスキルセットを持つ人材をこちらでアサインした上、作成にあたる要件を定義して外部に展開。一定のボリュームをこなしつつスムーズな運用を回せるよう体制構築図った。

4:以後の運用・PDCA

一定のボリュームでコンテンツを作成〜納品。数値週次管轄、時系列でのモニタリング、定期報告。改善を週次で実施。

成果

順次PV・UU増加、顕在層SEO KWD1位の獲得復活及び維持の成功。また新規でのBIG SEO KWD獲得成功
期間半年で流入+300%を達成 UUは10万後半〜数十万UUへ
ノイズを省いた顕在層の問い合わせ、期間半半年で75%増

対象プラン

SEO&コンテンツマーケティング ディレクション

コスト感

〜180万/月

PAGE TOP